半幅帯アレンジ ・帯選び
今日から、7月。
花火大会、夏祭りなど浴衣を着る機会が増えますね。
同じ帯結びを異なる3つの帯で結んでみました。
長さ、約350cmの薄い帯。
滑りやすく、緩みやすいのでおススメはしませんが、
値段が安い。
薄くて、柔らいので、花を作ったり、ねじったり、アレンジの幅が広がります。
最初に紹介したピンクの帯とほぼ
同じ長さの350cm。
長さは同じですが厚みがあるので結び目で長さが取られるので、羽に使えるす長さが少し短くなりました。
これは上の2つの帯よりも長い400cm。
長いので、余った帯は帯の上線に入れ込みました。
そうすることにより、結び目に土台ができ羽が安定しました。
結びやすく、硬さもちょうどいいですが、何故か手の水分・油分が奪われます。(^^;;
半幅帯に限りませが、値段もデザインも素材も様々です。
帯を購入の際には「長さ」「結びやすさ」も意識してみて下さい。
この帯結びは、ゴム1本使用。
そのゴムを隠す為に飾り紐を使っています。
145c mの紐を半分にして蝶々結び。
紐に張り?腰あり?、、、少し硬い紐なら、ピンクの帯のようなアレンジができます。
飾り紐は、最近では100均ショップでも買えますよ〜
手芸店ならさらに選択肢が広がりビーズやチャームをつけてカスタマイズできますよね。
今年の夏は紐やリボンを購入してアレンジしてみて下さい。
浴衣レッスン、浴衣着付け、承ります!
0コメント