【ご確認ください】女性一般・着付けに必要な小物類 ( 写真 )
振袖、袴、以外の着付けはこれらの着付け小物が必要です。
① タオル 3〜4枚
補整に使います。
腰の凹みや胸の段差を整えるために使います。
②着物スリップ
ワンピース型の着物スリップ、2部式の肌襦袢のどちらでも構いません。
③足袋
ご自身の足のサイズに合ったものをご用意ください。
長さ
⑤腰紐 5本
タオル 補整を抑える(1)、長襦袢の胸紐として(1)、長襦袢の長さが長い場合の長さ調整のため(1)
着物の腰紐(1)、着物の胸紐(1)として5本必要です。
長襦袢の長さ調整が不要な場合は4本でも足ります。多めにご用意頂くと安心です。
⑥伊達締め2本
長襦袢の胸元を抑える(1)、着物の胸元を抑える(1)ために2本必要です。
博多織の絹、ポリエステル、ゴムタイプなど様々なタイプがあります。
⑥帯枕
お太鼓結びの際は細長い『お太鼓用の帯枕』をご用意ください。
ハマグリ型の帯枕は変わり結び用です。この帯枕ではきれいなお太鼓が作れません。
『お太鼓用の帯枕』がない場合はご相談ください。
枕カバー、または130〜140cmのガーゼを枕にかけると紐のあたりが柔かく、枕をしっかりと固定できます。
⑦帯板
⑧衿芯
中心が折れないように保管してください。
⑨コーリンベルト
着物の襟あわせの際に使います。
重ね衿(伊達衿)を使う際は必ずご用意ください。
0コメント